相場価格14,000円
買取実績15,500円
※買取金額は、相場・時期・商品の状態により変動します。
関兼常製品
今回は埼玉県ふじみ野市苗間まで関兼常(せきかねつね)の和鉄製錬 和式ナイフ・鬼神狩猟匠の出張買取の査定に行ってまいりました!
使用感が少なく付属品も完備しており、全体的に良好な状態であったため【15,500円】での査定となり、お客様にもご満足いただけました。
趣味で集めていた狩猟ナイフの整理を考えており、特に保存状態の良い鬼神狩猟匠を高く評価してほしいとご希望でした。
【買取商品】:和式 関伝古式 両刃ナイフ 狩猟用和包丁
【メーカー】:関兼常(せきかねつね)
【製品名】:鬼神狩猟匠 270mm
関兼常の鬼神狩猟匠270mmは、伝統的な関伝古式和鉄製錬を駆使し、独特のダマスカス鋼模様が美しい両刃ナイフです。
狩猟やアウトドア用途に最適化された設計で、切れ味と耐久性を高次元で両立しています。
使い手の期待に応える本格派として、高い評価を受けています。
それでは、関兼常(せきかねつね)の和鉄製錬 和式ナイフの鬼神狩猟匠の査定詳細にまいりましょう。
【外観】
全体的に使用感は控えめで、表面に目立つ傷や汚れはほとんど見受けられません。
柄の部分はやや落ち着いた暗めの色調ですが、公式写真とほぼ一致しており、変色や劣化の兆候は見られません。
【刃の状態】
刃こぼれや欠けは一切なく、錆や腐食も見受けられない良好な状態です。
両刃の刃付けは左右均等に施されており、研ぎ直しが丁寧に行われていることが確認できます。
刃以外の部分には黒打ちがありますが、こちらは汚れでは無く仕上げの一種となるため問題はありません。
【黒打ち(くろうち)とは?】
黒打ちとは、和包丁や和式ナイフで伝統的に行われる表面仕上げ技法の一つで、刃身やその付近の金属表面をあえて黒く酸化させた風合いの仕上げです。
錆びを防ぎつつ、手作業の鍛造感や重厚な雰囲気を出すために使われます。
【付属品】
元箱、説明書、専用クロス、鞘などの付属品がすべて揃っており、非常に良好な保存状態です。
これらが揃っていることで、査定額にプラスの影響を与える重要なポイントとなっています。
【市場評価】
中古市場での取引件数は限られていますが、ほとんどの品が高額になりやすい印象です。
希少性と高い需要が共存しており、特に狩猟愛好家やコレクターから根強い支持を得ている製品です。
【関兼常(せきかねつね)】
岐阜県関市を拠点とする老舗ブランドで、日本刀の伝統技術を継承する確かな技術力で知られています。
「関伝古式和鉄製錬」とは、古来の和鉄を用いた製錬法で、これによりダマスカス鋼の特性である強靭さと粘り強さが引き出されています。
【総評】
こちらは狩猟やアウトドアシーンでも実用性が高く、関兼常ブランドの歴史が信頼を支え、広いユーザー層から支持されています。
付属品は元箱や鞘が揃っている点も希少価値を高め、保存状態の良さが高評価に直結します。
コレクターから実用派まで幅広い層に需要があり、再販市場での安定した価値が期待できる逸品です。
以上の査定状況をふまえて今回の結果は・・・・
この価格は他の買取業者よりも高く、お客様も満足されておりました。
弊社は、埼玉県ふじみ野市で関兼常(せきかねつね)の和鉄製錬 ナイフの買取実績が豊富な買取業者です。
私たちは、明朗な査定と誠実な対応で、お客様に信頼される買取を目指しております。
査定結果にご満足いただけなかった場合でも、出張費・査定費は一切かかりませんのでご安心ください。
さらに、腕時計・ブランド品・アクセサリーの買取価格がアップするお得なキャンペーンも実施中です!
まずはお気軽にご相談ください。
【公式LINE】 【お問い合わせフォーム】
皆様からのご連絡お待ちしております!!
電話・WEB・LINEで受付しております。まずはお気軽にご相談・お申込みください。
適正な査定ができる経験豊富なバイヤーが査定を行います。その他査定したい家具・家電などあれば一緒にご相談ください。
査定金額に合意いただけましたら、その場でお支払いさせていいただきます。もし、キャンセルの場合でも一切費用は請求しません。
キャンプ・アウトドア用品買取のよくある質問
Q
大型家具や家電の買取も可能ですか。
A
重くて動かせない冷蔵庫や洗濯機などの家電から、ソファーやベッドなどの家具に関しま……
Q
出張査定はいつ来てくれますか?また、日にちの指定は出来ますか?
A
お客様のご都合に合わせた日程にてお伺いさせていただきます。また、当日のご予約の枠……
Q
営業時間は、何時までですか。
A
9時〜20時まで行なっておりますが、電話が取れない場合もございますので、その際は……
Q
土曜・日曜・祝日も出張査定は可能ですか?
A
土曜・日曜・祝日も出張査定にお伺いいたします。土曜・日曜をご希望のお客様は、予約……
Q
買取できない品物は処分してもらえますか?
A
査定後に買取できない品物に関しましては、有料でのお引き取りを提案しております。料……
TOP